★令和4年度 歯と口の健康づくり標語審査会の結果★
5月19日(木)習志野市役所において、歯と口の健康づくり標語の審査会が開催され、習志野市歯科医師会および健康福祉部と教育委員会の審査委員が厳正な審査を行いました。 歯と口の健康づくり標語は3部門で審査され、審査委員の意見交換の後、多数決による投票の結果、下記のように決定いたしました。
【小学生の部】 応募総数:518点
第1位「マスクとり みんなにみせたい 白い歯を」袖ケ浦東小学校4年 寺脇 慶生さん
第2位「きれいな歯 にっこり笑って インスタ歯(ば)え」津田沼小5年 増田 絵心さん
第3位「歯はずっと 自分を支える 家族だよ」 谷津小6年 原 愛海さん
【中学生の部】 応募総数:722点
第1位「きれいな歯 健康長寿の 第一歩」第二中学校3年 天羽 可朋さん
第2位「光ってる 君の笑顔と きれいな歯」 第三中学校2年 秋田 桐子さん
第3位 「マスクをしても むし歯や痛みは 隠れない」 第三中学校3年 中村 真愛さん
【一般の部】 応募総数:61点
第1位 「歯ブラシと デンタルフロスで 二刀流」市内在住 藤田 惠美子さん
第2位 「歯と共に 長生きしたいな いつまでも」 市内在勤 村松 颯さん
第3位 「長生きの秘訣はね、歯みがきなのよと義母(はは)笑う」市内在勤 亀山 典子さん
★令和4年度 むし歯予防図画・ポスター審査会★
5月19日(木)習志野市役所において、 むし歯予防図画・ポスター審査会が開催されました。歯の健康を守る事をテーマに沢山のご応募をいただき、どれもすばらしい作品ばかりが集まりました。 厳正な審査の結果は、以下のようになりました。おめでとうございます。
【小学校低学年 図画の部】
第1位 谷津小2年 石井 優衣さん

第2位 香澄小2年 鍵小野 結人さん

第3位 袖ケ浦東小1年 山本 隼さん

【小学校ポスターの部】
第1位 袖ケ浦東小6年 西川 葵さん

第2位 東習志野小5年 平松 優衣さん

第3位 袖ケ浦東小6年 大塚 莉緒さん

【中学生ポスターの部】
第1位 第六中3年 吉村 美優さん

第2位 第六中2年 今中 胡桃さん

第3位 第三中3年 細美 りく さん
